後衛で当たりのSSRはどれ!?智将でランキングしてみた!
天下統一戦160位のSランク連合の後衛が選ぶSSR智将の後衛ランキングです!選考基準は後衛スキルの効果率、後衛補助枠の有無、奥義も視野にいれてカード単体でバランスの良いものでランク付けをしています。


【1位】 [今張良軍師]黒田官兵衛
味方全員の攻撃上昇する軍配指揮が使える。軍配指揮は3回まで使用できる。攻撃開始する前に武攻をがんがん上げていけ、更にスキル使用回数も多いのが利点。奥義の「両兵衛の神算」は消費AP半減+応援効果上昇なので後半の応援が激化してきた時に消費APが半分になっているので応援回数でも有利になれる。応援効果上昇は敵にも反映されるので、消費APの多い強下げスキルもがんがん打てる。
武 将 | [今張良軍師]黒田官兵衛 | 必要P | 23 |
---|---|---|---|
前衛 | 生生流転[巧] | ||
前衛 | 継承可能 | ||
後衛 | 軍配指揮 | ||
後衛 | - | ||
補助 | 両兵衛の知恵 | ||
補助 | [秘技]武運長久 | ||
奥義 | 両兵衛の神算 |
【2位】 [全突撃英傑]北条氏康
軍配指揮に加えて後衛継承枠ありで、使い勝手が非常に良い。最終進化で秘技の八徳が開放されるので、八徳が開放されればエグいほど応援効果が高まる。限界突破1で後衛スキル1回増加、さらに3回目で後衛スキル使用回数1回増加と後衛特化されているようなカード。
武 将 | [全突撃英傑]北条氏康 | 必要P | 21 |
---|---|---|---|
前衛 | - | ||
前衛 | - | ||
後衛 | 軍配指揮 | ||
後衛 | 継承可能 | ||
補助 | 地黄八幡 | ||
補助 | [秘技]八徳 | ||
奥義 | 公事赦免令 |
【3位】 [美戦神]武田信玄
全上げでも上げ幅の大きい甲陽軍鑑を智将で唯一持っている。影武者が標準スキルで使えるので後衛だけでなく前衛でもデッキにいれやすいカード。限界突破2回目で後衛スキルの使用回数が1回増えるので甲陽軍鑑4回打てるようになる。
武 将 | [美戦神]武田信玄 | 必要P | 22 |
---|---|---|---|
前衛 | 前衛継承 | ||
前衛 | - | ||
後衛 | 甲陽軍鑑 | ||
後衛 | - | ||
補助 | 影武者 | ||
補助 | [秘技] 竜驤虎視 | ||
奥義 | 猛虎の咆哮 |
【4位】 [最強謀女神]毛利元就
退却している敵全体のいずれかの能力減少させる悲愴恋歌。敵の退却人数で応援上昇率が上がっていくので、寝連合対策に使える。秘技の温故知新は補助スキルの発動確率をわずかに上昇させるので、八徳や阿吽も効果的に使える。奥義はコンボがプラスされる星火燎原なので、後衛だけでなく前衛でも使える奥義。
武 将 | [最強謀女神]毛利元就 | 必要P | 22 |
---|---|---|---|
前衛 | 前衛継承 | ||
前衛 | - | ||
後衛 | 悲愴恋歌 | ||
後衛 | - | ||
補助 | [秘技] 温故知新 | ||
補助 | |||
奥義 | 星火燎原 |


【5位】 [氷帝守護神]片倉景綱
知略縦横は味方1-5人の全能力を上昇させる応援スキル。人数がランダムというデメリットはあるが、5人全員上昇できれば応援数値も高い。補助の伊達の双璧で更に応援発生で、秘技の阿吽でも応援発生させる事あ出来るので、このカード単体での応援効果はかなり高い。
武 将 | [氷帝守護神]片倉景綱 | 必要P | 20 |
---|---|---|---|
前衛 | - | ||
前衛 | - | ||
後衛 | 知略縦横 | ||
後衛 | |||
補助 | 伊達の双璧 | ||
補助 | [秘技] 阿吽 | ||
奥義 | 誓いの十字架 |
【6位】 [巧燕崩衝]蒲生氏郷
鶴之舞を秘技ではなく標準搭載している唯一のカード。闇の独り舞の上位互換のようなスキルで、退却者含む回復&いずれかの能力上昇で合戦後半の殴り合いの時に使いやすい。秘技の和敬清寂は味方全体の武攻知攻を上昇させるスキルなので火力上げにもいい。
武 将 | [巧燕崩衝]蒲生氏郷 | 必要P | 19 |
---|---|---|---|
前衛 | 金鵄の閃光 | ||
前衛 | - | ||
後衛 | 鶴之舞 | ||
後衛 | [秘技]和敬清寂 | ||
補助 | - | ||
補助 | - | ||
奥義 | 神風の陣 |
【7位】 [異彩聖女王]大友宗麟
全上げスキルの中でも上昇率の高い聖歌唱和持ち。味方3体と、全員上げの天下布武や甲陽軍鑑には劣るものの、ステータス上昇率は劣らないくらい高い。補助継承枠があるので阿吽などの応援効果上昇の補助スキルが余っていれば継承させると更に効果大。
武 将 | [異彩聖女王]大友宗麟 | 必要P | 20 |
---|---|---|---|
前衛 | [秘技]御使の囁き | ||
前衛 | - | ||
後衛 | 聖歌唱和 | ||
後衛 | - | ||
補助 | 慧眼 | ||
補助 | 補助継承 | ||
奥義 | 慈愛の心 |
【8位】 [純真姫副将]武田信繁
味方3体の全能力上昇スキル百花繚乱が使える。後衛継承枠があるので、暗中飛躍などの下げスキルを継承させてもいい。奥義の機知頓才は応援上昇率アップ&「いずれかの能力」を上昇させる応援スキルを、攻か知攻を上昇させる内容に変化させる奥義。武攻と知攻がカンストまで11倍あってがんがん上げていけるので後半の殴り合いに向けてのステータスアップにいい。
武 将 | [純真姫副将]武田信繁 | 必要P | 21 |
---|---|---|---|
前衛 | 士気高揚 | ||
前衛 | - | ||
後衛 | 百花繚乱 | ||
後衛 | 後衛継承 | ||
補助 | [秘技]信玄の寵愛 | ||
補助 | - | ||
奥義 | 機知頓才 |
【9位】 [机上の策士]山本勘助
智将SSRで唯一の夢幻泡影持ち。寝連合へのステータス下げができる。下げ幅も大きいので合戦終わり間近の奇襲対策にもなる。奥義の偃月の型は対象数ランダムのスキルを最大数に固定されるので、ランダム上昇応援スキルなどでも応援効率を最大に活かせるので持ってると重宝する奥義。
武 将 | [机上の策士]山本勘助 | 必要P | 22 |
---|---|---|---|
前衛 | [秘技]生生流転[巧] | ||
前衛 | - | ||
後衛 | 夢幻泡影 | ||
後衛 | - | ||
補助 | 信玄の寵愛 | ||
補助 | 補助継承 | ||
奥義 | 偃月の型 |
【10位】 [忠君愛国の女執政]直江兼続
直江兼続独占スキルの直江状は、味方単体の功と知攻上昇。コスト22の直江兼続より手に入りやすく、コスト18なので直江状の継承に使っても気持ち的に楽。上げ幅も大きいので攻撃直前に味方前衛の火力補助に役立つ。
武 将 | [忠君愛国の女執政]直江兼続 | 必要P | 18 |
---|---|---|---|
前衛 | 旋風怒涛 | ||
前衛 | 前衛継承 | ||
後衛 | 直江状 | ||
後衛 | - | ||
補助 | [秘技]忠勇義烈 | ||
補助 | - | ||
奥義 | 明王降臨 |
>>> 目指せ戦国炎舞で総戦力200万!両刀持ちダブルで総戦力200万越えの元金融OLが教える総戦力の上げ方
>>> FXでSG貯めよ♪ 元金融OLのガチャ資金源



ツールにこだわれる!快適にFXができる会社

FX初心者でも安心!少額からFXができる会社
