このサイトの記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。

楽天FXってどうなの?[評価/評判]

楽天FXの評価まとめ


楽天FX

楽天FXは過去に業務改善命令、業務停止命令など、みなさんにおすすめできない状況が目立つ時期がありました。ログインできない事態が起きて、機会損失が出てしまったトレーダーも多くいました。さらには楽天FXの社員がwikiのシステム障害の部分を消去したりするなど、様々な問題があり、悪い口コミが目立つって残念。

楽天FXの評価/評判まとめ

コスト B
スプレッドや取引手数料などの売買コスト

米ドル/円のスプレッドは狭いが広がります。その他スプレッドは他社より広いです。

チャート機能 A
操作性・機能性など使いやすさ

MarketSpeedFXは、40種類のテクニカル指標が使えて、見やすいし使いやすい。

注文機能 A
注文のしやすさや注文機能の種類など

ASストリーミング注文やトレール注文があり、注文機能は充実。

情報量 B
マーケット情報の速さや充実度

フィスコのニュースとデイリーの独自レポートを配信しています。

サポート C
24時間体制や対応力

電話対応午後7時まで。しかも全然繋がらないです。

信頼性 C
財務の健全性、口座数や預かり残高など

システム障害が多く行政処分がありました。楽天FX社員によるウィキペディアの改竄で一時は炎上してた。株の取引なら楽天は良いけど、FXのサービスは「んー」って感じです。

短期取引 C
短期取引向けの注文機能有無やスキャルピング可否。通知機能など

スプレッドが広いのでおすすめしません。

長期運用 C
高金利通貨を扱っている。スワップポイントが高い

スワップポイントは買いと売りの差が大きく、買いは安いです。

初心者 C
少額取引・低コスト・サポート・知識コンテンツなど

基礎知識の動画セミナーなど初心者サポートコンテンツを配信していますが、申し込みなしでyoutubeで誰でも見れるのは良い点です。でもスプレッドが広いのであまりおすすめできません。

客観的総合評価 C

楽天FXはサーバー落ちが頻繁にありました。もう少し改善してほしいところですが、FXのサービス向上に力を入れていく方針はなさそうに感じる。というのも、相場急変時のレートの飛び方がひどい。スマホ取引は推奨しません。使ってるスマホによって多少は違うかも知れませんが動作が重いです。

評価ランクの説明

超個人的評価
株やNISAの取引では良いですが、FXの場合楽天FXじゃなくてもいいというのが正直な評価です。システムにログインできないことが2005年から2007年まで多発。その後改善されたかと思いましたが、2020年の今でも他社に比べてシステム障害でログインできないことが多いです。スマホアプリも同様です。ツールは良いのに残念ですね。

楽天FXの特徴

インターネットサービスで有名な楽天グループが提供する外為サービスです。旧DLJディレクトSFG証券が前身で楽天によって買収されて楽天証券という社名に変わりました。楽天FXで投資するのは正直おすすめしませんが、良いところもあるにはあります。

楽天FXで取引するメリット

倒産リスクが低い

FX業者の財務状況は会社選びの際に大切な問題の一つですが、楽天グループの資本力はさすがに安心できますね。口座にお金を預けたままで倒産してしまうといったリスクは低いでしょう。

マーケットスピードFXが使いやすい

取引ツールのマーケットスピードFXは使いやすいです。でもログインできないことを除けば高評価できます。でも肝心なところでログインできなければ意味がないのです。

楽天FXを選ぶデメリット

肝心な時にログイン不能の可能性が高い

システム障害によるログイン不能に陥ることが多くお話になりません。もちろんですが、ログインできない間に相場が変動して損害が発生しても保障等はありません。

スプレッドが広い

全体的にスプレッドが広いです。米ドル/円は業界最狭の0.2銭ですが、すべるで残念な結果に。

金融庁から行政処分を受けた
2005年8月29日

大規模なシステム停止等を含むシステム障害が発生、金融庁に「キャパシティ管理など運用管理を徹底する旨の報告書」を提出

2005年10月15日

長時間のシステム停止を含む障害が発生

2005年11月16日

金融庁は楽天証券のシステム障害が多発した問題を重く見、業務改善命令

2006年3月10日

業務改善命令後もトラブルを多発させたことから、東京証券取引所は証券業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況であると処分(戒告)

2007年6月5日

業務改善命令後も適切な再発防止策を実施していないことから、証券取引等監視委員会は金融庁に行政処分を行うよう勧告

2007年6月5日

金融庁は、2005年の業務改善命令後も再発防止策が不十分であることと、システムリスク管理態勢が不十分であるため、再度業務改善命令

2009年3月24日

金融庁よりシステムの運営管理状況が不十分であるとの趣旨から、行政処分を再度受けた

2010年~2019年

システム障害によるログイン不能や注文完了できない事象等が年に何度かあります。

2020年~現在

メンバーサイトにログインできない、全通貨ペアの為替レート配信が停止することがありました。現在は行政処分を受ける大きなシステム障害は起きていませんが、ログインできない状況がもしポジション持ってる最中だとしたら怖いですね。

楽天FXは初心者向け?

FX初心者でも取引しやすい取引ツールはありますが、サポートの繋がらなさを考えると初心者向けのサービスとはいえません。

楽天FXの安全性と信頼性

楽天グループ資本の大手証券会社だからといって安心できると思うのですが、実際はちょっと厳しいです。確かに財務面の安心感はありますが、サービスの質が問題。お金を預ける気にはちょっとなれないです。

まとめ

楽天FX知名度が高いし、良かれと思って口座開設したものの、システムダウンの多さ、ログインできない、そして、電話にでない・・・。これでは、初心者も上級者も楽天FXで取引する気になれません。決してスペックが良いわけでもありません。もっと良いFX会社はありますよ!

21社のFX会社の評判が丸わかり!元金融OLが選ぶ!最高のFX会社はどれ?
人気のFX会社はこちら
[PR] DMM FX
国内口座数第1位(*)
ヒロセ通商
低スプレッド&スキャルOK
トライオートFX
設定が簡単な自動売買
(*)2020年8月31日当社調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値になります。
ページTOPに戻る
厳選!おすすめのFX口座
人気記事ランキング
このサイトについて

著者紹介

名前:元金融OL(鼻炎)
FXで大損こいて、OLしながらコツコツ貯めた約200万円の貯金を溶かしたがFXで取り返した。次は1億稼いでハワイに移住する事を目標に日々FXをしている。