ひまわり証券(エコトレFX)の特徴
- 2017-06-08 18:46:54
- 毒舌!FX業者評価レビュー
ひまわり証券(エコトレFX)評価まとめ

老舗証券会社のひまわり証券が提供するFXサービス。老舗なだけあり安定感は抜群!エコトレ・ループイフダンなど、「資産運用」に重点を置いたサービスで、無理なく手間なくの安定した投資ができます。リピート系注文機能のループイフダンは今雑誌などでも話題で「貯金じゃなく投資」と投資を考えている人は検討する価値のあるサービスとなっています。画像にもありますが、3か月間で73万7000円の利益を出した売買システムです。
あとあと、ここだけの話、ひまわり証券のループイフダンと相性の良い注文機能を見つけちゃった( ̄▽ ̄)両方同時に稼働する事で…むふふ
エコトレFXの評価/評判まとめ
コスト B+エコトレFXは売買システムは無料で使用できますが、取引手数料が108円かかります。スプレッドは、他のシストレ業者と比べて狭いので、コスト面で考えると大差はないかな?
売買プログラム品揃え A
ミラートレーダーと比べると、やっぱり少なめ。ただ、選択型のシストレだけでなく、自動注文機能のループイフダンもあるので物足りなさは感じない(*´∀`*)
信頼性 S
ひまわり証券は今まで行政処分なし、上場企業の100%子会社。信頼度はかなり高い!
サポート S
24時間体制のカスタマーサポート。シストレ初心者でも安心だよね♪
情報量 A+
FXで必要な経済情報などしっかりメールで配信してくれます。配信スピードが速いのも◎!
初心者向け A+
FXの知識がなくても、エコトレFXだったら簡単にできる。ツールの使い方が分からなくても、電話サポートがあるので初心者でも安心v(´∀`*v)
長期派 B
スワップポイントにはあまり期待できません。 短期~中期で取引するのがいい。
短期派 A
スプレッドが、ミラートレーダー業者よりも狭いので短期取引でもコストが気にならない☆ 短期取引向きの売買プログラムたくさんあるv(´∀`*v)
ひまわり証券エコトレFXの総合評価 A+
ひまわりFXの方はパンチの弱い口座だけど、エコトレFXはかなり良い!選択型のシストレも出来るし、自動注文型のシストレも出来るしで、システムトレードを中心にFXするならハズせない口座。
シストレ始めるなら、まずはエコトレFXからが絶対良い!
ひまわり証券エコトレFX公式サイトで詳細を確認する


■ ひまわり証券エコトレFXの超個人的評価

システムトレードでは珍しい日本開発のエコトレFX。外国製のミラートレーダーでも取引した事あるけど、やっぱり触った感じはエコトレFXのほうがツールが馴染み易い(・ω・)♪
始めてシストレをするんだったら、ミラートレーダーよりも個人的にはエコトレFXの方を推したい(`・ω・´)
あとは、他のシストレ業者と比べてスプレッドが提示されているのでコストが把握しやすいのも◎。ほとんどのシストレ業者はスプレッド変動制なので、提示されておらず、タイミングによって米ドル円スプ5銭なんて事もあるので、コスト重視ならエコトレFXがいいよ☆
エコトレFX目次
1 評価/評判まとめ1-1 元金融OLのエコトレFX評価
2 エコトレFXの特徴
2-1 先読みエコトレ情報局
2-2 ユニークな売買システム名
2-3 豊富な提供サービス
3 エコトレFXの良いところ
3-1 口座の使い分けができる
3-2 使ってみて実感したエコトレFXの良さ
3-3 毎日開催しているWEBセミナー
4 エコトレFXの欠点
4-1 指標時はすべる
5 エコトレFXの約定力とサーバー
5-1 システムトレードができる
6 エコトレFXのコスト
6-1 エコトレFXのスプレッド
7 エコトレFXの安全性と信頼性
7-1 行政処分一切なしの信頼できるFX業者
7 エコトレFXのスペック
エコトレFXのポートフォリオジェネレーター【1/4更新】
ひまわり証券エコトレFXで「ポートフォリオジェネレーター」っていう新しい機能が増えたよ!140種類の売買システムの中から、売買システムの最適な組み合わせを自動で作成してくれる機能。1番難しい「売買システムを組み合わせる」という作業が簡単になったヾ(o´ェ`o)ノひまわり証券(エコトレFX)の特徴
新しいサービスを積極的に取り入れているFX業者。売買プログラムを選んで取引をする「選択型」のシステムトレードと、IFD注文を利用した「ループイフダン」の2種類のシステムトレードができます。
ブログラム型と注文型の2種類が使えるFX会社は滅多にないので、エコトレFXはサービスの幅がとても広いと思います!とくに、最近のような米ドル円のレンジ相場が続いている間はエコトレFXのループイフダンは効果的です!
エコトレFXと相性の良いリピート注文、シストレはこちら!
マネックス証券のオートレールFXを使った正直な感想
インヴァスト証券のシストレ24のフルオートって反則じゃない?
先読みエコトレ情報局!
先読みエコトレ情報局では、先週の売買の結果から今週の戦略を立て伝えてくれるものです。売買システムごとに、分析してくれるので、自分で調べる必要がありません。売買システムを選ぶときなんかも役に立ちますよ。
ツールが使いやすくて馴染み易い

エコトレFXのツールは日本企業が開発したツールなので、私たちでも初見で感覚的に使えるツールになっています☆ シストレツールとなると、有名なのはイスラエルの会社が開発したミラートレーダーがあります。
やはり、操作感などは所々分かりにくかったり、売買プログラムの説明で英語しかないものもあったりと、どちらかと言うと外国の人向けです。エコトレFXなら使い方で手間取らないので、取引への移行もスムーズにできます♪ ツールの使い方から勉強しないといけないのは面倒だもんね。
初心者向けのサポート機能がたくさん♪

相場のトレンドがわからない、売買のタイミングがわからないというトレーダー向けに、さきどりテクニカルというサービスがおすすめ!
6つのテクニカル指標を使って分析し、相場の方向性と損益の予想を行ってくれるツールです。テクニカル分析が苦手な人でも簡単に相場の方向性を読み取る事ができます☆
テクニカル分析の苦手を克服してくれる「さきどりテクニカル」
エコトレFX公式サイトで詳細を確認
ひまわり証券(エコトレFX)のメリットと良いところ
ひまわり証券は、日本で初めて個人投資家向けにFXや、日経225先物取引、CFD取引のサービスを提供したデリバティブのパイオニアです。1998年にFX取引のサービスを提供し、2005年には、ヨーロッパで活発に取引されていたCFDを導入。
2009年には、FXでの収益拡大を目指して、日本で初めて韓国の先物・FX会社と業務提携しました。そして、2010年にはFX初心者でも簡単に取引できる自動売買ツールのエコトレFXの提供を始めました。次から次に新しいサービスの提供を行っているので、長く使い続けられるFX業者( ・∀・)ノ
裁量FX口座、シストレ口座と目的に合わせて口座を持てる
ひまわり証券は、裁量FXの「ひまわりFXレギュラー口座」と、システムトレードの「シストレ口座」の2種類があります。
相互性が無いので不便かと思いきや、シストレならシストレだけの方が、段階を踏まずにダイレクトに取引に移行できるので便利です☆
エコトレFXってすごく( ・∀・)イイ!!
エコトレFXは、約100種類の売買システムから気に入ったシステムを選んで、自動的に売買をしてくれるというシステム。売買プログラムは利用料無料なのでコスト面は気にしなくてOK。
あと、パソコンの電源を落しても取引は続けてくれるので、パソコンつけっばで電気代が嵩む心配も無しwww
毎日開催しているWEBセミナーがあるから勉強できる
ひまわり WEB TVという、WEBセミナーを開催しています。平日の8時50分~「モーニングライブ」、12時~「なべとーく」、14時30分~「FX指標ライブ」などなど、FXで利益をあげるコツや、ちょっとした上級者テクニックなどを勉強できるセミナーです。
このサービスだけでも、ひまわり証券の口座を持っておく価値、大いにアリです♪
PCの電源落してもOK!寝ている間も自動でFXしてくれる
↑登録5分で完了☆エコトレFXの無料口座開設はこちら↑
エコトレFXのデメリット
やはりミラートレーダーと比較すると売買システムの種類が少ないですね。ミラートレーダーの場合は300種類以上のストラテジーを搭載しているのに対し、エコトレFXは100種類です。売買システムは、選択肢が多ければ多いほどいいので、これから種類が増えていくのに期待しましょう。
レギュラー口座
裁量FXにしてはスプレッド広め。デイトレしたらコストが結構デカいのが難点( Д ) ゚ ゚
ひまわり証券の約定力とサーバー
システム関連の行政処分も過去に無いし、システムは安定しています。
エコトレFXを始めてから、パソコンの前にいる時間が大幅減少
裁量FXは意外とやる事が多い(;´Д`) テクニカル分析、注文・決済などなど、どうしてもパソコンの前にいる時間が長くなる。逆を言うと、パソコンの前にいる時間を確保しないとFXができない!
連日、予定が入ってしまった時なんかは全然FXが出来なくて私の月収が寂しい事に…。けどエコトレFXは1度、売買プログラムを選んで動かしてしまえば、稼動を止めるまでコツコツ取引を続けてくれるv(´∀`*v) 私がカラオケで熱唱している間も、お金を稼いでくれる良い子ですw
売買プログラムを選んだら後は放置でOK
↑ エコトレFXの詳しい情報を公式サイトで確認 ↑
ひまわり証券のコスト

基準スプレッドが決して狭いわけではありません。ドル円の基準スプレッド1.0銭です。裁量FXの場合は、他に低スプレッドのFX業者がたくさんあるので、わざわざひまわり証券を選ぶ理由は全くありません。
エコトレFXはシストレ業者の中でも屈指の低スプレッド
エコトレFXは、シストレ業者に珍しくスプレッドを提示しています。(他のシストレ業者は変動制で非公開が多い) 米ドル円スプレッドは2銭(原則固定)!
同じく、シストレが出来るセントラルミラートレーダーで目視確認した所、米ドル円3.4銭。比較してみるとエコトレFXの2銭のスプレッドは、かなり狭いと言える☆
シストレ人気ナンバーワン!エコトレFXでシストレを始めよう
《公式サイト》ひまわり証券エコトレFXの無料口座開設をする
ひまわり証券の安全性と信頼性
信頼性や会社の倒産リスクは全く無し!安心して取引が出来る証券会社♪
信頼できるFX会社です
過去に行政処分なし、健全なサービスを提供しています。自己資本比率は300%と安全です。SG信託銀行と契約を締結し、全額信託保全を行なっています。ひまわり証券の後ろ盾はJASDAQ上場のひまわりホールディングスです。
サービスが豊富なこともあり、人気が高いFX会社です。口座数や預かり資産も業界トップクラスだし、スプレッドが広がること以外の悪いウワサも聞きません。1998年に個人投資家向けにFXのサービスを提供していることもあり、業界老舗の信頼度は高いです。
エコトレFXのスペック

取扱通貨ペア数 | 24 |
---|---|
スプレッド USD/JPY | 2銭 |
スプレッド EUR/JPY | 4銭 |
スプレッド GBP/JPY | 7銭 |
スプレッド AUD/JPY | 5銭 |
スプレッド EUR/USD | 2pips |
スプレッド GBP/USD | 8pips |
スプレッド AUD/USD | 5pips |
最小売買単位 | 1万通貨 |
初回入金額 | 0円 |
システム使用も取引手数料も無料!気軽に始めるシステムトレード
会社の安定性はもちろんの事、ツールの使いやすさや行き渡ったサービスも魅力。スプレッドが気になるけど、エコトレFXの売買システムを無料で好きなものを使えるので元は取れるかと思いますw
売買システムを使ったシステムトレードだけでなく、イフダン注文を利用した注文型のシステムトレード『ループイフダン』のサービスも開始したので、色々な方法で取引ができるのは良い☆シストレを始めるならエコトレFXはおすすめ☆

ツールにこだわれる!快適にFXができる会社

FX初心者でも安心!少額からFXができる会社
