このサイトの記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。
ローソク足は一定の期間の始値、高値、安値、終値を解りやすく表現したチャートです。
FXだけに限らず、株式投資などでもおなじみで、チャート表示の定番なので知ってる人も多いと思います。
相場の動きによっていろんな形が形成されるんですけど、その代表的な形と隠された(?)シグナルを取引の参考にすると良いでしょう!
| 名称 | 形状 | シグナル |
|---|---|---|
| 陽の丸坊主 | ![]() | 買い勢力が凄く強い |
| 陰の丸坊主 | ![]() | 売り勢力が凄く強い |
| 陽の寄り付き坊主 | ![]() | 買い勢力が強い |
| 陰の寄り付き坊主 | ![]() | 売り勢力が強い |
| 陽の大引け坊主 | ![]() | 買い勢力が強く持続しそう |
| 陰の大引け坊主 | ![]() | 買い勢力が強く持続しそう |
| 陽の極線 | ![]() | 買いと売りが保ちあい |
| 陰の極線 | ![]() | 買いと売りが保ちあい |
| 陽のカラカサ | ![]() | 底値圏で出れば上昇トレンドへ転換の可能性 |
| 陰のカラカサ | ![]() | 底値圏で出れば上昇トレンドへ転換の可能性 |
| 陽のトンカチ | ![]() | 天井圏で出れば下降トレンドへ転換の可能性 |
| 陰のトンカチ | ![]() | 天井圏で出れば下降トレンドへ転換の可能性 |
| トンボ | ![]() | 相場のトレンドが転換する可能性 |
| トンボ | ![]() | 相場のトレンドが転換する可能性 |
| トウバ | ![]() | 相場のトレンドが転換する可能性 |
ローソク足は1分や5分、1時間などの一定期間の始値、高値、安値、終値を表現したチャートです。
FXだけに限らず、株などでもおなじみで、チャート表示の定番です。相場の動きによっていろんな形が形成されますが、それぞれの形状には特徴があり、マーケット全体の動きを予測するときに役立ちます。
ローソク足は基本中の基本なのでしっかり覚えておきましょう。