このサイトの記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。

金投資で儲ける!消費税増税前に始めるべき!

金投資のメリット、デメリット、儲ける方法




金投資はリスクが少ないって評判だけど、どうやればいいんだろう?そもそも金投資って何?って方も多くいるかと思います。しかし金投資には多くの種類があり、リスクが高いものから低いものまで様々です。

そこで今回は金投資の中でもリスクが少ないといわれる「純金積み立て」のやり方、また純金積み立てのメリット、デメリット等を紹介していきたいと思います。消費税が増税される前に始めるべき理由も解説したいと思います。

純金積み立てのやり方

金投資といっても、純金積み立て、金ETF、投資信託、金地金、地金型金貨、金CFDなど様々な方法があります。その中でもリスクが少ないといわれているのが「純金積み立て」です。まず純金積み立ては銀行、証券会社、投資会社など多くの金融機関や金販売会社が取り扱っている金融商品です。

純金積み立ては指定した金融機関の口座から毎月一定額を自動引き落としし、少しづつ金を購入する方法で金融機関にもよりますが、会社によっては1,000円から始められるため、初心者の方でも気軽に始められる金投資です。またその日の金価格によって購入量も変動して、金が高いときは少なく、金が安いときは多く購入する仕組みになっています。

金の保管方法は「特定保管」(取扱会社が自社資産と顧客資産を分別して管理するため倒産しても補償される)と「消費寄託」(取扱会社が運用するため、倒産した場合は戻らない可能性があるが運用益の還元がある)の2種類があります。しかし「特定保管」を扱っている会社は少なく、「消費寄託」が主流です。

純金積み立てのメリット

・少額から金投資ができるので初心者でも始めやすい。

・毎月均等額で長期にかけて投資することで、価格変動の影響を受けにくい。

・金は実物資産のため資産価値が0になることはない。

・自分で保管しなくて済む。

・スポット購入も可能。

・経済の動向の影響がすくない。

純金積み立てのデメリット

・金には配当金や利息は付かない。

・手数料が高い。

・年会費・口座管理料がかかる。

・短期間での売却益は見込めない。

・元本割れのリスクがある。

・為替による価格変動がある。

・スプレッド(「買取価格」と「小売価格」の価格差)がある。

金投資は消費税増税前に始めておくべき

現在消費税は8%ですが、2019年の10月には消費税が10%に上がると言われています。金投資は10%に上がる前に始めておくべきだと思います。それは単純に8%で購入して10%で売却すれば、その差が利益になるからです。 もちろん金の価格は変動しますので確実な事は言えませんが、増税前に買って、増税後に売った方が有利なのは誰でも分かる事です。

更に言えば、増税前に購入する人が増える事で一時的に金の価格が上がる可能性が高いです。そして増税後にみんなが売却して価格が大幅に下がる可能性もありますので売るタイミングが非常に重要です。それを見越して今のうちに金を購入、増税直前の値上がりのタイミングを狙って売却!という手もアリだと思います。

どちらにしろタイミング次第ではガッツリ儲ける事も可能となってきます。タイミングによっては損するリスクが無いわけではありませんが、狙い目である事は間違いないです。

まとめ

今回は金投資でもリスクが少ないといわれる「純金積み立て」を紹介しました。「純金積み立て」は1,000円という少額から始められて、自動的に口座引き落としされ金の購入ができるので初心者の方が始めやすい金投資といえます。なるべくなら増税前に始める事をおすすめします。



ページTOPに戻る
厳選!おすすめのFX口座
人気記事ランキング
このサイトについて

著者紹介

名前:元金融OL(鼻炎)
FXで大損こいて、OLしながらコツコツ貯めた約200万円の貯金を溶かしたがFXで取り返した。次は1億稼いでハワイに移住する事を目標に日々FXをしている。